毎月1万円でXRPの積立投資をしてみた【2019年4月】《初回》

皆さま、こんにちは!

記事をご覧頂き誠にありがとうございます!

私は2017年5月に暗号資産投資
(当時は仮想通貨)を開始しました。

始めた頃はビットコインのみならずいわゆる
コインチェック銘柄各種に分散投資をし、
売買(回転)もしていました。

BTCFXにも手を出して短期間で稼ごうと
躍起になっていました。

管理人

当時はとりあえず「短期間で大儲けしたい!稼ぎたい!」と下心満載でしたね。

もちろん投資の最終目的は「利益を上げ、お金を稼ぐこと」ですが、チャートを1日中凝視したり利益が出る度・損失が出る度に一喜一憂したりと精神的には疲弊していました。

投資方法は人それぞれ趣向がありますので、

「この方法だけが正しい!」


というような正解はないと考えています。

短期で利益を上げることを目的とする
スイングトレードやデイトレードがあれば
長期でゆったり投資をするいわゆるガチホ方式
もあります。

私は会社員もしている兼業投資家ということ
もありチャートに1日中張り付くこができず、
チャート分析の知識も乏しかったです。

なので2017年の9月から投資戦略を
長期投資(ガチホ)に切り替えました。

投資戦略を変更後、次に投資対象をどの銘柄に
するのか選定しなければいけませんでした。

多数の銘柄に分散をするのか、一つの銘柄に
一点集中をするのか迷いました。

悩んだ末、私はXRPのみに一点集中
することにしました。

戦略としてはXRPを毎月定期的に
ドルコスト平均法に則って積み立てしていく
というものにしました。

参考 ドルコスト平均法とはライフィ

管理人

XRPを選んだ理由は書き始めるとかなり長くなるので今回の記事では割愛させて頂きます

従来の積立方法

2017年9月からXRPの積立投資を始めて
もう1年7ヶ月ほどが経ちました。

基本的に今までのXRP積立投資のマイルールは
下記の通りです。

  • 基本的に給料日や賞与支給日に買い増しを行う
  • 購入額は生活固定費を差し引いた余剰金全額(変動有)
  • 臨時収入が入ってきた時も買い増しをする(メルカリなど)

管理人

買い増しタイミングは定期的ですが、額は変動しますし、臨時収入が入ってきた時も買い増しをするのでそこまでガチガチのルールではないですね

今回の積立マイルール

では具体的に今回の企画の積立ルールを
立てていきたいと思います。

毎月1万円でXRP積立投資のマイルール
  1. 購入日は原則毎月25日(土日祝日でも)
  2. 購入額は原則1万円(原則例外は無し)
  3. 売却や回転は原則行わない、純粋な積立のみ

上記のルールに則って毎月1万円で
コツコツ淡々とXRPを積み立てていきます。

一切の例外は設けません。

買い増し時期と購入額をガチガチに
固めることで投資パフォーマンスやリターンを
より分かりやすく可視化できるのではないかと
考えております。

毎月1万円ずつという決まった額を決まった
日時に購入し、積み立て続けることで将来的に
どのような投資パフォーマンスを出せるか
見ていきたいと考えています。

もちろんこの1万円の買い増し以外にも
従来通りのXRPの積立投資は行いますが、
今回の企画では1万円の部分だけ抽出して
投資パフォーマンスを見ていきます。

調子・のり助

ちょ待って!売却や回転は行わないってまさか一生売らないつもり!?
いやいや(苦笑)そういう訳ではありません。

企画を継続している間は売ったり、回転をしたりしないという意味です。

純粋に毎月1万円をXRPに積立投資していった場合どのような投資パフォーマンスを叩き出せるかを精査していくのが今回の企画の目的です。

売却(利確)するときはこの企画を終了する時ですかね。

管理人

初回の購入

ではルールも定まったので早速初回の購入を
して行きたいと思います!

今回使用する取引所は私がメインで使用
しているビットバンクさんです。

今月の購入履歴

今月の購入履歴の詳細は下記の通りです。

取引所ビットバンク(成行)
購入日時2019/4/25(木) 10:50:21
購入額9987.430363円
手数料総額14.981円
購入額総額約10002.4114円
購入総数294.7173XRP
取得単価約33.93円

管理人

成行での購入だったため予算の1万円を約2円オーバーしてしまいました(汗)

次回からは購入額が指定できるコインチェックを使おうかな(汗)

企画の目的はあくまでも月1万円の積立投資なので四捨五入をして1万円ということで…(苦笑)
企画開始早々何してんの笑

まぁ今回は特別許す笑

調子・のり助

ビットバンク(XRP/JPY)8時間足チャート

管理人

XRPは購入日前日まで30円代後半を行き来していたのですが、ビットコインの暴落に連動しXRPも暴落したため給料日当日は比較的安い価格で購入をすることができました。

とは言え次の日31円台まで再び暴落したので少し惜しかったです…

これがドルコスト平均法の難しいところですよね。
え…もう少し待ってたらもっと安くで買えたんじゃないですか…?

困っちゃん

管理人

そうですね…ただ今回の企画の目的はあくまでもドルコスト平均法でコツコツ淡々と長期積立をするというものなので、短期的な価格の値動きは追いません
え…なんでですか?

投資家としてなるべく安くで多くの枚数を仕込むことが大事ではないのですか?

困っちゃん

管理人

確かになるべく安く多く仕込めることに越したことはありません。

ですが短期的な値動きを追う場合多大なる時間コストと労力コストを要します。

専業トレーダーであれば1日中チャートに張り付いていられますが、私の場合兼業で投資を行っているのでチャートを常に追うことができません。

ドルコスト平均法を用いた長期積立投資は短期的な値動きをあえて追わないことでトレードオフとして時間コストと労力コストを軽減できることがメリットの一つです。

今月のXRP積立投資経過報告

今回は初回の購入だったので割愛しますが、
来月からは積立投資の投資パフォーマンスや
経過報告をばっちり報告して参ります。

困っちゃん

万年含み損・塩漬け状態にならないことを祈るばかりです…
そうですね(苦笑)

あくまでも少額の長期投資なので推移の方はゆっくりまったり見守ります♪

管理人

注意
投資はあくまでも自己責任でお願い致します。

当企画の目的は純粋な情報発信となっており、ミラートレードの推奨や「当企画で設定したルール通りに投資をすれば必ず儲かる」というような趣旨のものではないことをあらかじめご了承頂けますと幸いです。

今回の記事は以上となります。

最後まで読んで頂き誠に
ありがとうございました!

暗号資産の特徴(魅力?)といえば
ボラリティーの激しさですよね。

価格が激しく動き、そのボラリティーを利用
して短期間でも大きな利益を上げることが可能
です。(大きな損失も出る可能性もあります)

しかし私は暗号資産、とりわけXRPの将来性に
期待し長期投資という選択をしました。

どちらが正しいかは答えのない問いですが、

「自ら考え、自ら行動をして、自ら稼ぐ」

ことが投資の醍醐味の一つだと考えています。

ではまた来月!