皆さま、こんにちは!
記事をご覧頂き誠にありがとうございます!
管理人
リップル・サクッと一口ニュースでは、リップル社・XRP関連の最新ニュースをサクッとおやつ感覚で読めるよう一口サイズにまとめております!
$MGI – MoneyGram International, Inc. 2020 Q1 – Results – Earnings Call Presentation. https://t.co/bYVyXYts7d #markets #economy #investing
— Seeking Alpha (@SeekingAlpha) May 1, 2020
管理人
マネーグラム社の…
2020年・第1四半期(Q1:2020/1/1~2020/3/31)
…の決算報告がリリースされました。
下記が決算報告の概略・大枠の和訳となっております。
2020年・第1四半期(Q1:2020/1/1~2020/3/31)
…の決算報告がリリースされました。
下記が決算報告の概略・大枠の和訳となっております。
2020/Q1・概略

ポイント
・国際送金の総量は前年同期比2%増、収益に関しては前年同期比4%増(※EBITDA)を実現
・デジタル送金においては前年同期比57%増、国際送金の総量前年同期比2%増に大きく寄与した
・新型コロナウィルスの感染拡大以前(店頭営業に影響が出る以前)2020/Q1は力強いスタートを切っていた
・3月15日以前、国際送金の総量は前年同期比6%増のペースで推移していた
・全ての送金チャネルにおいて前年同期比で増加を見せていた
・新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、弊社職員・顧客・提携先企業をしっかりとサポートできるよう迅速に動いた
・事業形態のデジタル化に舵を切った
・(顧客)のコスト負担を軽減
《新型コロナウィルスの感染拡大という障壁がありながらも、堅調な成長を実現することができた》
※EBITDA(税引前利益に支払利息、減価償却費を加えて算出される利益)
・デジタル送金においては前年同期比57%増、国際送金の総量前年同期比2%増に大きく寄与した
・新型コロナウィルスの感染拡大以前(店頭営業に影響が出る以前)2020/Q1は力強いスタートを切っていた
・3月15日以前、国際送金の総量は前年同期比6%増のペースで推移していた
・全ての送金チャネルにおいて前年同期比で増加を見せていた
・新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、弊社職員・顧客・提携先企業をしっかりとサポートできるよう迅速に動いた
・事業形態のデジタル化に舵を切った
・(顧客)のコスト負担を軽減
《新型コロナウィルスの感染拡大という障壁がありながらも、堅調な成長を実現することができた》
※EBITDA(税引前利益に支払利息、減価償却費を加えて算出される利益)
2020/Q1・送金形態の内訳

デジタル送金が継続的に増加

デジタル送金成長の内訳

*1:マネーグラム・オンラインを利用するユーザーの飛躍的な増加率は、送金アプリのユーザー増加と高いユーザー保持率によって実現された
2020/Q1・収益報告

2020/Q1・利益報告(EBITDA)

管理人
今回の記事はあくまでも速報なので、今回の決算とリップル社の関係性についての考察は後々の記事で行えればと考えております!
今回の記事は以上となります。
最後まで読んで頂き誠に
ありがとうございました。
ではまた次回!